採用情報
そんな私たちが、創業当初から大事にしているのは
「社員のための会社であり続けること。」
大和鉄工所の特徴
01社員が成長する仕組み
成長支援制度、新入社員研修、OJTを行って成長をバックアップします。
02資格取得を支援
資格取得に係る費用と給与を会社が負担します。(実績:土木施工管理技士資格、電気工事士など)
03平均勤務年数の長さ
当社の特徴の一つですが、勤務年数10年以上の方が多く、最長で40年の方もいます。
04有給消化率上昇中
入社5年以内の年間有給使用は平均13日です。半日有給休暇制度があるため、使い勝手も良いです。
05育児・介護・看護休暇
育児休暇・介護休暇・看護休暇あり。子育て世代、介護世代にも、仕事と家庭を両立して長く働いてほしいと考えて導入しています。
06長時間労働の削減
月平均残業時間は14.5Hです。また、短時間勤務制度も導入しており、多様な働き方への対応を行っています。
ワークライフバランスへの取り組み
技術・経験の共有化で
専門職同士の協力体制を確立。
「大和」という社名には仲間との絆や協力が大切という意味が込められています。以前から懇親を図る旅行やイベントも多く、社内は気軽にコミュニケーションができる明るい雰囲気につつまれています。技術職は高い専門性が必要ですが、現在は「全員主義」を掲げ、様々な専門性を備えた「多能」社員を育成し、技術・経験の共有化を通して「特定の技術者は休めない」という事態に陥らない工夫に取り組んでいます。
業務システム化推進や新規事業の開拓など
チャレンジ精神旺盛。
仕事の性質上、膨大な書類を作成し長期保管が必要なので書類業務に苦労していましたが、紙ベースからデジタルデータに移行するなどハード面での改善を図っています。季節問わず受注可能な新規事業への挑戦もはじめ、徐々に成果も出ています。そのうちの一つである業務用コーヒー焙煎機の製造は、製造工程で今まで培った経験を活かすことができ、多数のメーカーから注目を集めています。
社員同士の会話が
社内の協力体制の基盤に
会社負担で社員旅行を実施。近年、有馬温泉や鹿児島などゆっくりリラックスできる国内旅行が主流になっています。 また、年に3回懇親会も行い、普段接する機会が少ない別の部署の人とも会話ができる貴重なコミュニケーションの場となっています。
個人の事情に合わせて勤務時間を変更
子育て中や定年後再雇用した社員など、フルタイム勤務が難しい場合は事情に合わせて勤務時間を短くすることが可能。現在1名が利用中ですが、今後利用者の増加が予想されるため技術職の社員でも利用できるよう、より良い改変に努めています。
平日にしかできないことも、
時間単位代休で効率よく
仕事によっては休日・夜間の出勤もあるため、少しでも代休取得ができるよう取り入れた制度。細切れで使用できるので、銀行や役所関係の用事などに利用しやすく社員にも好評です。
インフルエンザ予防は
会社をあげて促進
会社でインフルエンザの集団予防接種を実施しています。費用も全額会社負担なので、個人で病院に行く手間や費用が省けると好評です。毎回多数の社員が受診し、繁忙期である冬場にインフルエンザが蔓延して仕事が滞ることを防いでいます。
半日有給休暇取得を推進し、仕事もプライベートも充実
病院や学校行事などを対象に、丸1日休むことが難しい繁忙期でも半日の有給休暇取得を積極的に推進しています。社員同士でお互いにフォローし合える業務体制に移行することで、今後はさらに相互のカバーによる有給休暇取得推進が期待できます。自身のメンテナンスや家族との時間を重視でき、有給休暇の取得率も上昇しています。
休みやすさへの取り組み
年間休日110日にプラスして、自分の希望日で有給休暇取得可能です。
有給休暇は入社半年後に10日付与され、全日数消化可能です。
入社後1年半以降に、毎年11日・12日・14日・16日・18日に付与。最大20日付与されます。
また、最大40日までの繰り越しも可能です。
業務の属人化を無くし、多能工化することで、休みが取りやすい環境づくりをしています。
前年度 有給消化率実績74%
ご応募・エントリー
会社見学、採用に関するお問い合わせは下記の「採用エントリー・会社見学フォーム」、またはお電話にて受け付けております。
会社見学後に、ご応募いただいてもかまいません。